こんにちは、yellow  rippels   yurico  です。

東北の岩手県でパステルアート教室を開校し

自然や動物などをモチーフに

アクリル画、パステル画、水彩画を描いています。

お子さんのいらっしゃるご家庭は

春休み真っ只中ですね。

私も次の学年に進級前の時間を

息子とあれやこれやで楽しんでいます。

 

今日は一緒にマリーゴールドの種を

植えようと話していましたが

なんと、、今の時期に雪が降ったので

明日以降に延期です。

 

今日は初めにアーユルヴェーダのこと

後半で春休み中の食事や手作りおやつを

gallery的に載せていきたいと思います。

 

アーユルヴェーダ的な食事

普段私は、気楽にできる範囲で

東洋医学やアーユルヴェーダ的な食事法を

取り入れています。

 

そして、できるだけ自分で作ったもの

愛情が伝わってくるもの、食材を含め

できるだけ丁寧に作られシンプルでそのものの

素材がわかるものを口にしたいと思っています。

 

 

また、リラックスした雰囲気の中で

自分が納得し、美味しいと感じながら

食べることが一番の味付けで

大切なことだとも感じています。

 

ですので、自身が納得し

楽しく食べることができれば

ジャンクフードを食べることもままです。

 

本題のアーユルヴェーダについてですが

インド・スリランカに伝わる伝統的な医学で

日本語で生命の化学という意味があるそうです。

 

西洋医学とは違う観点の予防医学で

病気になりにくい心身を作っていき

心も身体も健康で幸せになることを

教えている古典医学です。

 

霊性的な側面を話すと

ダルマ、アルタ、カーマを経て

最終的にモークシャ(救済、解脱)に向かうと

考えられています。

 

アーユルヴェーダを知ったとき

いにしえの叡智の素晴らしさへの驚きと同時に

ホリスティックな視点をもち

そのように在ることは、自然の摂理にそうこと

なんだなと、何だかホッとしたのを覚えています。

 

アーユルヴェーダの医学的な大きな特徴は

人によって皆違うという前提のもと

同じ身体の症状でも体質によって

対応の仕方が違っていて

 

食事法がカギとなる

少なくとも2500年以上の歴史をもった

医学という点にあります。

 

医食同源といいますが

健康は食べ物に影響を受けるという点で

心も身体も食べ物からはじまるのでしょうね。

 

アーユルヴェーダでは愛情をかけたもの

丁寧に作られたもの

楽しい気持ちで作られたもの

更に言うと、感謝の気持ちで食べらるものは

オージャスという活力素が増すと言われていて

 

その活力素が増えると幸福感が増し

感情も安定し、心身共に免疫力が上がると

言われています。

 

今までの食事を通した体験からも

これには凄く納得。

 

数年前、忙しさから、作る気力が湧かず

頻繁にジャンクフードやお惣菜などを

購入していた時期がありました。

 

その時は、精神的にも落ち着かず

自分で作った料理で、食事を楽しむ

気持ちからも離れていた時期でした。

 

食事をしてもあまり美味しいと感じず

食べても足りないと感じたり

 

食事をしていても心がここから離れ

頭の中は考えごとでいっぱいで

いつも疲れている感覚が抜けず。

 

食材、手が掛けられる工程

その全てに気というエネルギーがあると考えれば

 

それがどんな思いや愛情で作られたか

どんな思いで食べるかによって

活力素が違ってくるのは合点がいきます。

 

アーユルヴェーダは奥深くて

まだまだ勉強、実験中ですが

実践していく中で、すこしずつ

身体が軽くなっていく感覚があるので

私にはとても合っていると感じています。

 

後半は、春休み中の家の食事や手作りおやつを

写真でお楽しみください。

 

お家ランチ

蕗の薹が顔をだしていました。

 

息子も蕗の薹探し中。

 

根の長さと力強さから感じる生命力。

 

蕗の薹についた土を丁寧に洗い流し

手間をかけた全ての工程が

食べる時の感謝と栄養に変わります。

※バッケ…住んでいる地方の言葉で蕗の薹の意味

 

「油揚げの塩焼きそば」

 

「春キャベツのナポリタン」

 

お家ディナー

※アーユルヴェーダ的には

夜は油や肉や魚は控えた方がよいのですが

夜は家族がゆっくりできる時間なので

そこはあまり気にせず

 

食べ合わせを考えながら

楽しく美味しく食べることを大切にしています。

 

「タラの芽の天ぷらなど」

 

「カレーうどん、鮭のマリネなど」

 

「磯部揚げ、タケノコの炒め物など」

 

手作りおやつ

長期休みは息子と一緒に作ります。

 

「米粉のシフォンケーキと有機バナナとレモンのソース添え」

 

「米粉のシュークリーム」

なんと卵を9個も使いました。。。

当日、軍艦マーチが流れるスーパーで購入した

10個パックのものが即なくなるという。。。

 

「苺大福」

 

「お汁粉」

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

食事、植物、アートが心と身体に齎す恩恵を

ホリスティックな視点で

楽しく勉強、実践、実験中です。

一緒に学びたい方はメールマガジンへご登録ください。

ともに楽しく実践、実験しましょう♪

 

メールマガジン登録はこちら

生活を楽しくする精油の活用の仕方や豆知識

アーユルヴェーダや栄養学などを気軽に取り入れた食生活の提案

イベント情報などを10日に1回程度メールにて無料でお届けします。

※ご登録いただくと直ちに返信メールが届きます。

万が一、メールが届かない場合は、お手数ですが

迷惑メールフォルダ内のご確認とGメールからの受信設定の後

再度ご登録をお願いします。

 

 登録する 

 

メールマガジン登録特典

特典内容は定期的に変更いたしますのでHomeからご確認ください。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事